お客様との信頼関係は価値観の共有に尽きますね🥰

昨日の仕事終わりに

1日を振り返り反省やら妄想しながら

暗闇を歩いて帰ってたら…

.

.

すれ違いざまに

『あっ本森さん!

 『本森さんじゃん〜』

.

.

🥰🥰🥰

.

.

近所にお住まいのお客様の御子息

翔くんが声を掛けてくれて🥰

.

.

画像はイメージ…翔くんは確か4歳児👦
小さな子供👶に声掛けて貰えると嬉しいです🥰

.

.

そんなシーンから

ふとビジネスブログの師匠の

facebook投稿を思い出しました…

.

.

https://www.facebook.com/share/r/16bCYwcz1E/?mibextid=wwXIfr

⬆️ご覧下さいね

.

.

こんにちわ!

 

何歳になっても今が最高!! 

50代からのおしゃれな

女性を元気で美しく〜🥰

に特化してる

.

中区地蔵通りの美容院  

Bozn hairの坊主  ノリさんです

.

.

中小零細企業ポンコツ社長再生

プロモーターの板坂裕次郎さん…

.

.

師が掲げる

NJE理論をもとにブログを再開し

amebloを綴った約3年間⤵️

.

.

https://ameblo.jp/bozn-bozu/

.

.

お客様扱いしないって言う意味じゃなくて

お客様とも身内とか友達関係になれば

もっと心の距離が縮まると説いてます❣️

.

.

20代の若い頃で40代や50代のお客様に

タメ口を使えば…

.

.

はぁ!?なめとんか💢

.

.

となった事ありますが😅

.

.

流石にこの歳になればお客様と

ベタな関係性が築けるもの👌

.

.

プライベートでも酒飲む関係が増えてます🤗

.

.

もちろん美容師と言えビジネスですが

丁重にお客様扱い】では無くて

思いや価値観を共有できる関係性〜❣️

.

.

それに尽きると思います

.

.

それが故に技術(仕事)に一

  切の妥協は出来ない…

.

.

提供したヘアデザインはもとより

お勧めした商品にも絶対の責任を持つ

.

.

信頼関係をより強固に保つための生命線

.

.

と改めて思ってる所です…

.

.

ヘアリセッターはもちろん

シルキーカットをまだまだ極めようと

思うのは

.

.

心を許して大切な髪を預けてくれる

沢山のお客様皆んなが

周りから憧れる存在になって欲しい

.

.

その気持ちは1mmも変わりません🤗

.

.

.

.

.

公式LINEの友達募集中〜です❣️

https://line.me/R/ti/p/@621lgxyd

.

.

.

.

ではまた〜👋

.

.

.

一覧へ戻る